
グローバルグローバルと騒がれて長い気がしないでもありませんが、IT技術の進歩、インターネットの普及によって実際に国と国がより近くなり、ボーダーレス化していっているのは事実でしょう。
日本に居ながらにして、世界のニュースや出来事をテキストや動画で見れるような時代になりました。インターネットさえあれば、コミュニケーションも自由に取れる時代です。
目次
英語が必要になる理由と求められるワケ
日本の置かれている状況と将来について
グローバルな時代にあって、日本があるいは日本人が考えておかなくてはならない事というのは大きく2つあると思います。2つと言いましたが、厳密にいうとその2つは密接に関係していて、日本がこれから迎えるべき大きな出来事です。
①日本の人口減少

※出典:総務省統計局 人口統計 http://www.stat.go.jp/data/jinsui/new.htm
ご存知の通り、日本の人口。もっと言えば労働人口(15歳以上で,労働
人口減少による影響というのは、考えるだけで色々と負の影響を及ぼしますが、ざっと考えてみてもこれくらいあるかと思います。
・世代間格差の広がり
・高齢化に伴う社会保障の増大
・経済成長への影響
・購買力低下
上記の事というのはそれぞれ関係している面はあるにしても、労働人口が減り、高齢者が増える社会においては、当然労働世代への一人当たりの負担増。それに伴う格差の広がり、購買力の低下。さらには経済への影響とすべてシュリンクしていきます。
②日本の経済成長と規模感
※出典:社会実情データ図録 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4400.html
先ほどにもありますが、人口の減少と経済への影響というのはとても関係が深いものとなっています。人口が多ければ多いほど、その国の購買力の潜在性というのは高いということも言えますし、今の中国がそのことをよく表しています。
人が多ければ多いほど、モノが売れる可能性が高く、その国の経済規模というのは人口で担保されます。そういった意味で、人口が減ればその国の購買力というのは下がり、日本国内経済の規模というのは少なくなる傾向にあるでしょう。
当然、経済成長という意味では低成長とならざる負えません。
世界の人口、世界のマーケット

※出典:社会実情データ図録 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/index.html
世界の人口推移、将来推移予測というのはご覧の通り、右肩上がりつまり今もこれからも人口増加が予想されています。
国単体ではなく世界でみれば、今後も人口は増え続ける予定だということになります。日本の経済成長というのは日本だけでは限界が見え始めており人口は減少基調です。一方の世界はどうか?というと人口が増え続け、世界全体としてのマーケットは大きくなっていると言えそうです。
共通言語としての英語とその可能性
話しが長くなりましたが、グローバル化、あるいはグローバル時代における英会話、英語の重要性というのはお分かり頂けたかと思います。
日本の将来を悲観しすぎる必要もありませんが、仮にそうなってしまうシナリオが考えられるのであれば、事前に準備しておくことが大切ですし、自分の価値や選択しを改めて考えるためにも「英語」のスキルというのは大切になってくるでしょう。
世界中の人と話せる「英語」
世界で共通言語として認識されている英語を話せるようになれば、それだけ機会やチャンスが増えるという事です。可能性をもうひとつ多くもてる。あるいは選択肢をもうひとつ持てるという意味に他なりません。
日本語だけしか話せない人。日本語と英語両方話せる人を比べた場合、どちらの方が選択肢が多いのかは一目瞭然です。運や時期といったコントロールできない部分を考慮しても、両方とも話せるバイリンガルの人の方がチャンスをつかむ確率は高いでしょう。
もちろん、英語が話せたからといって必ずしもバラ色の人生が待っているとは言いません。選択肢としての機会損失は避けられるということです。
英語の勉強に遅いも早いもない
見出しの通りですが、勉強において遅いも早いもありません。今からの考え方や英語を話したいという意思の方よっぽど大切です。
自分が必要と本当に思えば、考え方も変わり、取組、行動も変わってくるからです。これからの日本と世界の関係性を自分で考え、リスクヘッジや選択肢を多く持っておきたい。と思っている人は、今から英語の勉強を始めればいいだけです。
頭ではわかっているけど、「後でいいや」「なんとかなるでしょ」と思っている方はおそらくこれからも取り組む確率というのは低いでしょう。
自分で考え、自分で必要と思って行動するからこそ、結果がついてくるものですし、英語への意識も違ってきます。本当に必要と思ったら今すぐにでも始めればいいだけです。それに遅いも早いもないでしょう。
オンライン英会話を目的別にみてみる
お財布にやさしく | ビジネス英会話を | ネイティブに学びたい |
![]() |
![]() |
![]() |
料金を比較してオンラインサービスを選びたいと思っている方はコチラ | ビジネスでの利用を考えている方は、ビジネスに特化したサービス | ネイティブから本格的な英会話を学びたいと考えの方はコチラ |