
目次
科学雑誌Popular Science(英語版)の概要まとめ
Popular Science(英語版) |
![]() |
[定価]1382円
[発売日] 偶数月28日 [販売元の国]アメリカ |
![]() |
Popular Science(英語版)の特徴とポイント
概要
1872年にアメリカで創刊された月刊雑誌。科学知識やテクノロジーを普及させることを目的としています。創刊当初はD.Appleton&Companyで出版されていましたが現在はBonnier Magazine Groupのもとで出版されています。30以上の言語で翻訳され、45か国以上の国や地域で出版されています。
Popular Science – Wikipedia
特徴
時代を代表する機械やテクノロジー、発明等を中心とした記事内容で、科学やテクノロジーに関心がある一般人に最新の科学・テクノロジーの情報を発信する事を目標としています。歴代の記事の寄稿者には、エジソンやダーウィンなどの有名な科学者・発明家がいます。
POPULAR SCIENCEは一般人向け科学誌
複雑な科学技術に関する専門用語を排し、一般の人が手に取りやすく分かり易い内容となっている。複雑な科学技術に関する専門用語を排し、一般の人が手に取りやすく分かり易い内容となっている。
おすすめのポイント
一般向けの雑誌なので専門的な話題よりも車や電子機器など馴染みのあるテクノロジーについて書かれています。iPhone/iPad用のアプリからも閲覧できます。記事にもwebサイトにも写真や動画が多く、学術的な科学雑誌よりも読みやすくなっています。
[公式サイト]
http://www.popsci.com/
Popular Science(英語版)定期購読について
英語版の本家そのものを購入しようと思うと、取り扱っている書店はごくごく少数に限られています。有名なところでは、蔦屋代官山、丸の内の丸善、東京駅八重洲ブックセンターなど。都心の大きな書店のみというケースが多く、お近くにこれらの書店がないといった場合はウェブでの購入が手軽かつ安く済むのでおすすめです。
定期購読であれば、送料無料での配送もしてくれるのでわざわざ発売日に足を運ぶ必要なしで自動的に自宅に配送されますので、忙しい人にもおすすめ。
定期購読の料金と送料
購読プラン | 価格 | 一冊あたり | 送料 |
6ヶ月(3冊) | 4,146円 | 1,382円 | 送料無料 |
1年(6冊) | 8,292円 | 1,382円 | 送料無料 |
Popular Science(英語版) |
![]() |
[定価]1382円
[発売日] 偶数月28日 [販売元の国]アメリカ |
![]() |