
アメリカでは最も格調高い男性ファッション誌と言われていて、現在は従来の格式は保ちつつよりトレンドを意識したリニューアルしました。最新ファッション情報を中心に、トレンド・スポットの紹介、音楽、映画情報なども取り扱っています。
目次
海外雑誌男性ファッション誌GQの概要とまとめ
GQ(USA,UK) |
![]() |
[定価]1490円(※販売雑誌、販売元によります) [発売日] 毎月28日 [販売元の国]アメリカ/イギリス/日本他 |
アメリカ版 ![]() イギリス版 |
GQの特徴とポイント
概要
20世紀半ばに富裕層男性向けのファッション雑誌としてアメリカで創刊されました。現在はコンデナスト社のもと、「クオリティー・ライフスタイル男性情報誌」をコンセプトにファッション情報だけでなく幅広いテーマを取り扱うメンズ向けの総合情報誌として世界19か国で発行されています。
GQ USA:欧米で最も格調高い男性ファッション誌として名高い本誌。新たに編集長を迎え、従来の格式は保ちつつ、よりポップな紙面にリニューアルした。最新ファッション情報を中心に、トレンド・スポットの紹介、音楽、映画情報などを、美しいヴィジュアルとともに読者へ届ける。セレブのインタビュー記事も読みどころのひとつ。質の高い一流ブランドの広告にも注目したい。
GQ イギリス:男性総合情報誌「GQ」のイギリス版。男たちのこだわりに答えるスタイリッシュで、ダンディな仕上がり。イギリス版はファッション情報だけでなく幅広いテーマを取り扱うため、購買層が広いのも特徴。
特徴
アメリカでは最も格調高い男性ファッション誌と言われていて、現在は従来の格式は保ちつつよりポップな紙面へとリニューアルしました。最新ファッション情報を中心に、トレンド・スポットの紹介、音楽、映画情報なども取り扱っています。
読者層は概ね米国版を中心に若いビジネスマンが多く、常に新しく、スタイリッシュなものを追及している男性が主な購買層です。
おすすめのポイント
写真やイラストの質が高く、アートな誌面が魅力の一つです。記事内容は多岐に渡り、ファッションについての豆知識だけでなく、各種の連載コラムやゴシップネタ、色々な興行・イベントのレビュー、書評など、あらゆる男性読者のニーズに対応しています。
[各国の公式HP]
アメリカ: http://www.gq.com/
イギリス: http://www.gq-magazine.co.uk/
日本: http://gqjapan.jp/
GQ(英語版)定期購読について
日本語版GQは各書店や本屋さんでも購入可能性ですが、英語版の本家そのものを購入しようと思うと、取り扱っている書店はごくごく少数に限られています。有名なところでは、蔦屋代官山、丸の内の丸善、東京駅八重洲ブックセンターなど。都心の大きな書店のみというケースが多く、お近くにこれらの書店がないといった場合はウェブでの購入が手軽かつ安く済むのでおすすめです。
定期購読であれば、送料無料での配送もしてくれるのでわざわざ発売日に足を運ぶ必要なしで自動的に自宅に配送されますので、忙しい人にもおすすめ。
GQの定期購読の料金
アメリカ | イギリス | ||
6ヶ月(6冊) | 8940円 | ― | 送料無料 |
1年(12冊) | 17880円 | 19440円 | 送料無料 |
GQ(USA,UK) |
![]() |
[定価]1490円(※販売雑誌、販売元によります) [発売日] 毎月28日 [販売元の国]アメリカ/イギリス/日本他 |
アメリカ版 ![]() イギリス版 |