オンライン英会話というと、マンツーマンだけかと思っているかたも少なくないのではないでしょうか。
もちろん、手軽にマンツーマンで英会話の授業が受けられるというメリットは、オンライン英会話の特徴でもありますが、マンツーマンだけではなく、グループで受けられるようなサービスも中にはあります。
一人では、なかなかモチベーションが上がらない。一緒に学ぶ仲間と切磋琢磨しながら楽しく勉強したい。というかたには、そういったサービスを利用してもいいのかなと思います。
グループ形式のオンライン英会話
マンツーマンだけではないオンライン英会話の形も実はあります。一緒に学んでいきたい方や、楽しみながらワイワイ勉強したい方は、検討してみてもいいかもしれません。
実際に利用してみた方のレビューをご紹介させて頂きますので、検討中の方や迷っている方は参考にしてみてください。
オンライン英会話レビュー
#36歳 男性の場合
以前、私はオンライン英会話サービスを利用させていただいてました。英語を忘れないように、しゃべれる機会を持ちたかったのと、フランクにしゃべれるようになりたいと思っていたので、利用を決心しました。
基本的には、サービスについては満足でしたし、料金が安いということもあって利用してみてよかったと思っています。
しかし、学習をしている者からして、ワンツーマンレッスンというのは、いいところもあれば悪いところもあるなぁといった印象を私はもちました。
一人につきっきりで教えてもらえるというのはすごく有難いことでもあるのですが、いかんせん二人の時だけに限定されてしまいます。
みんなで一緒に会話することもあるので、どうしてもワンツーマンレッスンを続けていると、みんなの会話の輪に入るなど、複数人で会話をしている場面で少し不安なことが多いなと感じていました。
これはマンツーマン形式の英会話のいい点でもあり、悪い点でもあると思うんですよね。レッスンを受けている間はとても楽しいので継続してやっていますが、うっかりすると二人だけの環境に慣れてしまいます。
グループレッスンにはグループレッスンのいいところがあるんだなぁって長くやってから気が付きました。それでも、日本国内にいると英語をしゃべる機会というのは格段に減るので、オンライン英会話は一ヶ月7000円くらいで学習できるので良いサービスだなって思います。
英語で話す機会も多くないですし、複数人で話す機会自体もあまりありません。そういった意味でも、グループワークで雰囲気をつかめるの非常にイイ点だなとおもっています。
それと、周りの人が英語を積極的に話しているのや、理解しているのを見て「自分も頑張らなくちゃ」と思ったり、自分を奮い立たせたりできたので、モチベーション的にも非常に良かったと思いました。
もちろん、初めからグループワークだと会話自体についていけないこともあるので、マンツーマンや英会話自体に慣れて、さらなるモチベーションやステップアップとしてグループワークに取り組んでみるのもいいと思います。
グループレッスンでも、マンツーマンでも、オンライン英会話での講師はフランクな人が多いですし、長期にわたっているとお気に入り講師も増えるので単純に楽しいので、積極的に利用を考えてもいいと個人的には思っています。
今は値段も安くなりましたし、毎日利用できるサービスもほとんどなので、英語を維持しようという方でもいいと思いますし、これから始めるかたでもお得だと思います。
テキスト自体も無料なことが多く、スカイプで快適に話せるので英会話力の維持くらいにはつながっているのではないかといつも思っています。
英会話のグループレッスンという選択肢
英会話が初めて。これから一生懸命勉強する。といった方にはマンツーマンという選択をする方が多いでしょう。
もちろん、英会話自体初めてで色々と恥ずかしい。という方も多くないでしょうし、マンツーマンで英会話に慣れるというのも当然正しい選択だと思います。
さらなるステップアップとスキルアップという目的や、複数人で英会話をする雰囲気を意識したい。モチベーションをアップさせるために仲間と一緒に勉強する。という人は、グループレッスンという形式で勉強してみてもいいかなと思います。
グループレッスンのあるサービス



ポイント
・ネイティブによる質の高いグループレッスン
・英語学習サイトiknow利用可能
・ビジネスクラスあり
NTT X アルクバーチャル英会話は、名前の通り英語学習、WEB辞書サイトの”アルク”とNTTがタッグを組んだオンライン英会話サービスです。
また、会員登録をすると英語学習サイトiknowも利用可能になるという特典つきになります。
なんといっても、オンライン英会話には珍しいグループワークになります。それに加え、ネイティブの講師もいるため、質の高い発音の勉強もできます。
また、ビジネスクラスも用意されており、仕事で英語をつかう予定のあるかたは、専用のカリキュラムでビジネス英語を学ぶことができます。グループレッスンになりますが、一人でやるよりモチベーションを維持しやすい傾向にありますので、長く続ける方にはおススメです。
7日間無料の体験期間あり