教室型の英会話スクールサービスやオンライン英会話サービスなど、受講する形はそれぞれです。当然、双方のメリットデメリットというのがあるかと思います。
オンライン英会話のメリットは、なんといっても時と場所を選ばないという点でしょうか。仕事が何時に終わるかわからない。急に残業することになった。
という時でも、自分の好きな時間に受講が可能なので焦る必要はありません。自分のタイミングで授業を受けられます。
自分で英会話の勉強のコントロールする責任
時と場所を問わないオンライン英会話サービスですが、その自由さの中で大切なのは自分で自分をコントロールすることです。
手軽に始められ、手軽に授業を受けられるからこそ、自分で英会話の勉強の進捗とモチベーションを管理しなければなりません。教室型のレッスンとは違ってすべて自由なので、自分で自分を律することが大切になります。
実際にオンライン英会話サービスを利用している方のレビューをご紹介させて頂きますので、そういったことも参考にしてみてください。
オンライン英会話レビュー #31歳 男性
私は1年ほどオンライン英会話を利用していました。きっかけは、英語を学ぶことで可能性が広がると思いましたし、旅行へ行った際に自分の英語でコミュニケ―ションを取りたいと思ったからです。
ですが、仕事が忙しく英会話教室に通う時間がとれませんでした。そんな時に、ふと雑誌で紹介されていたオンライン英会話を利用することになりました。
利用してみた率直な感想としては、空き時間を上手く使うことができ、仕事をしながらでも続けられるメリットで利用してみてよかったと思います。
実際に、英会話力も自分のやる気しだいで上がるので良いサービスだと思いました。ただ、講師のあたりはずれはあると思います。
私の場合はフィリピン人の女性が講師でした。日本の文化に理解があり、真面目な性格からかレッスンの質もよかったです。ある程度日本語も分かるみたいなので、英会話初心者の私にとっては非常に助かりました。やはり講師の方が、日本語をできると言うのは大きいですね。
サービスを利用してみて、やっぱり私は市販の英語教材だけで自分で勉強するよりも、実際に話すことが重要だなと思いました。一人で勉強してても、飽きてきてしまうことがあったのでマンツーマン制は助かりました。
ですが、注意しないといけないのは、ダラダラとした時間を過ごさないことでしょうか。自宅でできる分、メリハリがつけにくいです。
英会話学校だと、習い事をしている気分で挑めるとは思いますが、自分の気持ちをコントロールすることができる方にはおすすめです。
時間も場所も自由なので、「今日は忙しいから」「明日にしよう」となってしまうこともあります。自分で授業の時間を決められるからこそ自分でコントロールしなければなりません。
英会話サービスを利用するかたは、強い動機をお持ちだと思いますので、英会話がしっかりできるようになるまで、毎日あるいは毎週の目標を立てながら勉強するといいかと思います。
講師の人にもよりますので、気になる方はまず、講師の選び方などは体験レッスンで複数人試してみてはいかがでしょうか。自分に合わないと思ったら、講師を変更したらいいのかなと個人的には思います。
オンライン英会話手軽さのもう一つの理由
オンライン英会話サービスが手軽なのは、時と場所を選ばずに自分のペースで勉強できるからだけではありません。
コスト・料金といった面でも、より手軽なものになっています。
オンライン英会話は、利用する私たちだけ場所を選ばずに利用できるだけでなく、講師の方の場所を問いません。日本で待機している必要はないため、フィリピンに居ながら日本人にレッスンを提供できるようになりました。
そういった、ボーダーレスなサービスでコストを圧縮し、レッスン自体の料金も安く提供できるようになっています。
事実、サービスによっては、1コマ99円でサービスを提供しているサービス会社もあるくらいになります。もちろんサービス自体の違いは、それぞれ各社により違いますが、全体的に低価格によるサービスを提供しています。
サービス料金の比較
ランキング | 英会話サービス | 値段/25分 | 備考 |
---|---|---|---|
ランキング | 英会話サービス | 値段/25分 | 備考 |
![]() | DMM英会話 | 193円/25分 | サービス詳細![]() |
![]() | レアジョブ | 187円/25分 | サービス詳細![]() |
![]() | ラングリッチ | 200円/25分 | サービス詳細![]() |
おすすめ | ベストティーチャー | 9800円/月 レッスンし放題 | サービス詳細![]() |