
私の英語勉強法
#32歳 女性の場合
リスニングとスピーキングについて、私のお勧めの勉強方法は、ミュージカル映画を見ることです。見るだけでなく、一緒に歌って、踊るとなお良いかもしれません。
ふつうの英語のセリフを覚えるのは難しいのですが、歌とダンスがあれば五感を刺激され、頭にも入ってきやすいです。
ミュージカルでは、一人語りのシーンや会話のシーンなど、セリフ自体は普通の話し言葉ですが、抑揚をつけて歌ったり、韻を踏んで印象深いセリフにしたり、リズミカルなテンポの良い文章にしたり、いろいろな工夫がなされています。
目次
体でも覚える英語のフレーズ
暗記にも、記憶を呼び覚ますのに体を使うと覚えやすいそうです。ミュージカルというと少し大げさですが、そのシーンにおける感情等も暗記する際に、助けになるような気がしているので、おすすめです。
DVDを買えば、歌詞カードも付いてきますので、歌詞カード片手に、DVDを見ながら、主人公になりきって、身振り手振りも交えながら歌ってみてはどうでしょうか。
お勧めのミュージカルは、キャッツとレ・ミゼラブルです。これらのミュージカルは、「メモリー」「夢やぶれて」「オン・マイ・オウン」など名曲が目白押しです。特にこれらの名曲を歌っていると、主人公の気持を追体験することができ、英語のセリフと、そのときの心情ががっちりと結びついて、表面的ではない、その言葉の持つ本当の意味や深みを理解することができます。
実用的な英語とそうではない英語が混じっていますが、文法や語法をフレーズ単位で覚えるいい教材だと私自身は思っています。そうやって覚えた言葉は、忘れにくいですし、口から出易いフレーズとしてとても良い勉強方法だと思っています。
勉強に飽きたときの気分転換のひとつとしても、いいかもしれないので、是非やってみてください。
映画やドラマで英語の音に慣れる
英語の音になれるために、上記のようにミュージカルや映画や海外ドラマを利用する人も増えています。その背景としてhuluやU-Nextのような定額制の動画配信サービスが普及した影響があります。
DVDを返す必要もなくネットさえ繋がっていれば月々の定額でドラマや映画が見放題となっていますので、英語の勉強をしたいという方には嬉しいサービスとなっています。
huluの概要
hulu | |
サービス概要 | |
月額933円(税抜)で10,000本の映画・ドラマが見放題 レンタルDVDとは違い、一本ごとの支払いではなく、月額制 で見放題になっているので、返却の必要なし。イメージ的には YOUTUBEの有料版と考えてもいいでしょう。 タイトル数は20000本ともいわれており、人気のドラマ映画も網羅 |
|
![]() |
ドラマ、映画タイトル一覧はコチラ