みなさんは日本人が英会話を話せない理由を考えたことはありますか?
きっと多くの方は日本人が英語を話せない本当の理由をご存じないかもしれません。
では、どうして多くの日本人が英会話を話せるようになるのかというと、それには勉強方法にも大きく関係していますし、環境という面でも関わってくる問題です。
目次
英会話はライティングでもリーディングでもない

※文部科学省「英語教育に関するアンケート」http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/gaikokugo/1299796.htm
基本的な英語教育では英語の文法やリーディングばかりの勉強が多いです。日本人はよく「テストの点はいいけど、英語は話せない」という認識はあっている面もありますが、間違っている面もあります。
一般的な学校では、ライティング、リーディングの勉強、文法の勉強はしっかりとするところが多いでしょうし、筆記テスト向けの勉強というのは充実してます。
しかし、英会話やスピーキングの勉強自体を行っているところはきわめて少数です。
こういった不慣れなコトに対して、「日本人は英語が話せない」というのは、少し乱暴です。話せなくて当然です。
英会話というのは上記のライティングやリーディングの勉強とは似て非なるものです。もちろん、ライティングや文法の知識があってこその英会話ということは間違いありませんが、自分の思っている事を瞬時に英語で表現するには、なによりも訓練と慣れが必要です。
英語を話す場合、語彙や正しいセンテンスについてはもちろん必要不可欠です。
ですが、それ以上に英語で「会話」するという訓練のほうが大事です。なによりも、日本語→英語ではなく、英語→英語という英語で考えて英語で話すという思考がとても重要です。
英語を使うことに慣れる
英語を話せない理由として、学校の教育システムの問題が一つ。ともう一つ環境の面で大きなウェイトを占めていることがあります。
それは、「英語を使う機会」という問題です。
コチラの「日本人が英語を話せない根本的な理由」でも紹介させていただいてますが、島国ニッポンでは日本語で、なに不自由なく生活できます。
隣にある国境を越えれば、すぐ違う言語。という環境ではなく、そもそも陸で面してない海で囲まれた島国です。
そういう状況もあり、違う言語が身近にあるわけでもありませんし、日本で生活することが決まっている場合、英語を話せる必要も特にありません。
もちろん、仕事でのスキルアップ、自己実現のために英会話を勉強する人が動機としてはほとんどでしょうが、そういった自発的に勉強しようとするひとでなければ、英語を話す機会というのは、まったくありません。
日本という環境自体恵まれており、英語を必死に勉強するインセンティブがない部類に入る。ということがいえるでしょう。
英語が必要のない環境だから勉強する必要ない?
先ほど、日本は日本語ですべて何不自由なく生活できて、それだけですべて完結する、一方では恵まれた環境にある。とさせて頂きましたが、時代が変わったのも事実です。
世界はよりボーダーレスになり、国境という垣根も低くなりました。
インターネットの普及もあり、より環境としては開かれていっています。そういった状況の中で、万国共通語としての「英語」を勉強する人がいるのも理解できますし、世界を股にかけて活躍したいと思ったら英語は外せません。
環境として英語を話す土壌が無いから苦労する。と考え、あきらめるのは楽ですが、その前にそういった環境を今から変えられるか?勉強方法を今から見直せるか?と考えた方が賢い選択かと思います。
◆英語を話す機会が絶対的に少ないと感じたら、英会話ができる環境をつくりましょう。あるいは利用しましょう。
◆英会話の勉強自体が十分にできてなかったとするなら、英会話自体に慣れる訓練をしましょう。
諦めるよりもまず、どうしたらいいか?を考える方がより建設的です。
英会話をしたいと思ったら
では、これから英会話を習得したいと思うならどうするのが良いのかというとそれは先ほども触れさせて頂きましたが、環境を変えるか、英会話の勉強をする。すなわち徹底的に英語を繰り返し聞く、実際に口に出してしゃべってみる事が最短でしょう。
その根拠としてあるのが、自分がどうやって日本語を話せるようになったかという事です。
みなさんも今現在日本語を流暢に話せるのは日本語の文法を勉強したからではないはずです。それは、毎日、日本語を聞き、表現やフレーズ、シーンを何度も繰り返し反復した結果でしょう。
身近な人間の話す言葉を聞いて自然と日本語を話せるようになったと思います。それと同じ要領で英語も勉強すればきっと英会話の習得も可能です。
こうした、英会話の訓練や慣れ。そして英語を話す機会を増やす(シャドーイングでもなんでも口に出す)という事が非常に大切です。
「日本人は英語が苦手」ではなく、環境や状況、方法が他国と違うだけです。
習得したいと思ったら、その根本を変えていくことが非常に大切です。
参考リンク:英会話は「習うより慣れ」オンライン英会話をうまく駆使しよう

継続し、訓練することが英会話習得の近道!
お財布にもやさしいオンライン英会話サービスはコチラ
とにかく安く英会話を勉強したい方におすすめなオンライン英会話サービス