
オンライン英会話のレッスンを実際に始めるまでのフローと流れについて、わからないことや不安なこともあるかと思いますので、簡単に流れをまとめてみますので参考にしてみてください。
サービス会社にも支払い方法等異なり、それぞれのサービスにも、もちろん寄りますが一般的なオンライン英会話をスタートするまでの簡単に流れとしては以下の通りです。
目次
オンライン英会話を始めるまでと選ぶポイント
①無料会員登録(※無料体験レッスンにも必要です)
↓
②スカイプのインストール、ヘッドセットの購入他、準備。
↓
③無料体験レッスン
↓
④有料会員登録
↓
⑤お支払い
↓
⑥予約 or キャンセル
↓
⑦レッスンスタート
簡単な流れになりますが、一般的には上記の流れでオンライン英会話サービス開始ということで進みます。特に無料体験レッスンを設けているところがほとんどですので、本会員になるまでにオンライン英会話の雰囲気や質というのを十分見極めていきましょう。
無料体験の回数と詳細
英会話サービス名 | 料金 | 受講形態 | 無料体験 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|
英会話サービス名 | 料金 | 受講形態 | 無料体験 | 公式サイト |
DMM英会話 | 193円/25分 | マンツーマン | 2回 |
![]() |
レアジョブ | 187円/25分 | マンツーマン | 2回 |
![]() |
ラングリッチ | 200円/25分 | マンツーマン | 2回 | ![]() |
NTTバーチャル英会話 | 月額9,800円 | マンツーマン | 無料体験7日間 | ![]() |
ビズメイツ | 290円/25分 | マンツーマン | 1回 | ![]() |
エキサイトスカイプ英会話 | 167円/25分 | マンツーマン | 2回 | ![]() |
ぐんぐん英会話 | 105円/25分 | マンツーマン | 2回 | ![]() |
エイゴックス | 700円/25分 | マンツーマン | 1回 | ![]() |
ベストティーチャー | 9800円/月 レッスンし放題 | マンツーマン | 1回 | ![]() |
イープロ | 192円/25分 | マンツーマン | 2回 |
![]() |
Beautiful English | 158円/25分 | マンツーマン | 2回 | ![]() |
サービスを選ぶポイント
・予約の取りやすさ
・営業時間(レッスン受講可能時間帯)
・テキストや参考書の有無
・講師の質
こういったところに注意しながら、オンライン英会話をしっかり見極め、選んでいくと良いでしょう。講師の質というのも相性もありますので、何回か違う先生を選んでみて最終的に判断するのがベストです。基本的には質の高い人気の講師は予約が取りづらかったりするケースもありますので、注意しておきましょう。
オンライン英会話の登録からレッスンスタートまでの流れ
1.無料会員登録
サービス会社によって多少異なりますが、無料体験サービスを利用する場合も、はじめは無料会員として登録することになるケースが多いです。無料体験レッスンの回数や時間も各社によって違いますので、コチラを参考にしてみてください。
基本的には、ここで無料会員登録をしても本(有料)登録の扱いにならないのですが、サービスによっては本登録後に無料レッスンができるところもあるので、注意してください。
2.スカイプの用意、ヘッドセットカメラ他をセット
次はオンライン英会話を行うために物理的に必要なものを用意してください。
まずは、Skypeです。(無料通話ソフト)
※あらかじめパソコンにインストールしてあれば別ですが、インストールしていないパソコンにはソフトをダウンロードしてインストールする必要があります。
スカイプ動作環境
Skype for Windowsデスクトップバージョン
Windows XP SP3(32ビットバージョンのみ)♦
Windows Vista
Windows 7(32ビットおよび64ビットバージョンに対応)
Windows 8
Windows 8.1
プロセッサ 1 GHz以上
RAM 512 MB以上
その他のソフトウェア DirectX v9.0以上
* Windows 7(SP1)を使用している場合は、Internet Explorerをバージョン11にアップグレードしてください。
♦ Windows XP SP3を使用している場合は、Internet Explorer 8以降を使用していることを確認してください。
また、スカイプインストール後、ヘッドセットやウェブカメラの用意が必要となります。
3.無料体験レッスン
スカイプのインストール、ヘッドセット等のセッティングが終わったら、実際に無料体験レッスンをしてみましょう。
この体験レッスンでは、英会話サービスがどのようなものなのか?あるいは、レッスンというのはどういう風に進められていくのか?講師は親切か?等、自分がサービスを利用する上で気になりそうなところをチェックしましょう。
キャンセルポリシー等もサービス各社によって、微妙に違っています。無料体験レッスン中に確認しておくといいでしょう。英会話についてのしっかりとした勉強は、有料会員登録後でも遅くはありません。
ここでは、無料体験中にそのサービスとの相性や雰囲気をしっかりとつかんでみて、判断しましょう。
英会話サービス名 | 料金 | 受講形態 | 無料体験 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|
英会話サービス名 | 料金 | 受講形態 | 無料体験 | 公式サイト |
DMM英会話 | 193円/25分 | マンツーマン | 2回 |
![]() |
レアジョブ | 187円/25分 | マンツーマン | 2回 |
![]() |
ラングリッチ | 200円/25分 | マンツーマン | 2回 | ![]() |
NTTバーチャル英会話 | 月額9,800円 | マンツーマン | 無料体験7日間 | ![]() |
ビズメイツ | 290円/25分 | マンツーマン | 1回 | ![]() |
エキサイトスカイプ英会話 | 167円/25分 | マンツーマン | 2回 | ![]() |
ぐんぐん英会話 | 105円/25分 | マンツーマン | 2回 | ![]() |
エイゴックス | 700円/25分 | マンツーマン | 1回 | ![]() |
ベストティーチャー | 9800円/月 レッスンし放題 | マンツーマン | 1回 | ![]() |
イープロ | 192円/25分 | マンツーマン | 2回 |
![]() |
Beautiful English | 158円/25分 | マンツーマン | 2回 | ![]() |
4.本登録(有料登録)
無料体験レッスンが終了したら、無料体験中に感じた。あるいは思ったことを総合的に判断し、ご自身の判断で正式に入会するかを決めましょう。
何よりも英会話はレッスンを続ける事が大切です。継続的に続けられるか?カリキュラムはどうか?などを判断材料にして、本登録をしてみてください。
ビジネスで英会話が必要そうだ。TOEICの勉強も兼ねてサービスを受けたいという方は、そういうカリキュラムのあるサービス会社の方がおススメです。
参考リンク:ビジネス英会話サービス
5.支払い
本登録が完了したら支払いになります。支払い方法はサービス各社によって異なりますので、あらかじめ調べておくことをおススメします。参考:オンライン英会話一覧詳細情報
クレジットカードだけでなく、paypal(ペイパル)などや銀行振り込みにも対応しているところもありますので、あらかじめ調べておきましょう。退会方法もサービスによって違います。退会方法も上記一覧リンクの方にまとめてありますので、確認してみてください。
6.レッスンの予約(キャンセル)
支払い完了後、オンライン英会話サービス専用のIDとパスワード発行されます。それをもとにログインをし、早速レッスンの予約を取りましょう。
レッスンの予約とキャンセルポリシーについては会社によって異なります。自由な時間に自由な場所でが便利なオンライン英会話ですが、それぞれのルールをあらかじめチェックしておきましょう。
いよいよ英会話レッスン
ここまで来たら、後はレッスンをするだけです。はじめは色々と緊張してうまく話せない人がほとんどですが、次第に慣れていきます。マンツーマンでのレッスンがほとんどなので、周りも気にする必要もありませんし、慣れればしっかりと英会話の勉強ができると思います。
なによりも、続けることが大切です。空いた時間に効率よく勉強して英語を習得しましょう。