目次
ワーキングホリデー
ワーキング・ホリデー制度とは,二つの国・地域間の取り決め等に基づき,各々の国・地域が,相手国・地域の青少年に対して自国・地域の文化や一般的な生活様式を理解する機会を提供するため,自国・地域において一定期間の休暇を過ごす活動とその間の滞在費を補うための就労を相互に認める制度です。
ワーキングホリデー(ワーホリ)ビザは、workingとholidayを合わせて作られた言葉の通り、観光、就学、就労が可能な特別のビザのことを指します。
通常、観光で海外を訪れる場合、日数の制限があったり働くことが許されていないのが普通です。ところが、このワーキングホリデーの制度を利用すれば、どこに滞在しても、どこを旅行しても、仕事をしてお金を稼いでも、語学学校に通うのも可能という嬉しい自由度の高いビザになります。
英会話学習を考えた場合に、まず思い浮かぶのが「留学」という手段になりますが、お金が掛かる留学にくらべ、ワーホリは働きながら英語の勉強を可能にする便利な制度、ビザの枠になります。
留学したいけど、お金が掛かりすぎるから。。。と思っていて、諦めていた方には大変有効なビザです。
ポイント
◆期限内であれば、観光、勉強、就労も可能
◆お金を稼ぎながら語学の勉強できる
◆留学を諦めざる負えなかった人にピッタリの制度
ワーキングホリデー制度のある国一覧
国 | 公用語 | 年齢 | 定員 | 期間 | 申請手数料 | 申請方法 | 備考 |
オーストラリア | 英語 |
18歳~30歳
|
無 | 入国から1年間 | AU$440 | オンライン | 条件を満たせば2回目のビザ習得が可能 |
ニュージランド | 英語 | 無 | 入国から1年間 | 無料 | オンライン | 指定病院での胸部レントゲン撮影が必要 | |
カナダ | 英語 | 6,500人 | 入国から1年間 | CA$250 | オンライン | ビザ取得日から1年以内に入国すること | |
韓国 | 韓国語 | 10,000人 | 発給から1年間 | 無料 | 本人が大使館or領事館へ | ビザ取得日から1年以内に入国すること | |
フランス | フランス語 | 1,500人 | 入国予定日から1年間 | 無料 | 本人が大使館へ | 入国予定は申請時にきまていること | |
ドイツ | ドイツ語 | 無 | 発給3ヶ月以上、1年以内 | 無料 | 本人が大使館or領事館へ | 申請日から3ヶ月以内に入国すること | |
イギリス | 英語 | 1,000人(抽選) | 2年間 | £225(+£400) | 本人が英国ビザ申請 センターへ | ・入国予定日は申請時に決まっていること ・入国予定日から30日以内に入国し、10日以内に英国内で日を受け取ること |
|
アイルランド | 英語 | 18歳~25歳 | 400人 | 発給から1年間 | 無料 | 大使館へ郵送 | フルタイムの就学または就労していれば30歳まで申請可能 |
デンマーク | デンマーク語 |
18歳~30歳
|
400人 | 発給から1年間 | 無料 | 本人が大使館へ | |
台湾 | 中国語 | 5,000人 | 入国翌日から180日 | 無料 | 本人が台北駐在文化 代表処へ | ビザ取得日から1年以内に入国すること | |
香港 | 中国語、英語 | 250人 | 入国から1年間 | 無料 | 本人が中国大使館・総領事館へ、または香港政府一站通へ郵送 | ビザ取得日から3ヶ月以内に入国すること | |
ノルウェー | ノルウェー語 | 無 | 発給から1年間 | 3,700クローナ (オンラインの場合) |
本人が大使館・ 総領事館へ | ・ビザ取得日から6ヶ月以内に入国すること ・入国してから7日以内に警察にて登録必要 |
|
ポルトガル | ポルトガル語 | 無 | 発給から1年間 | 無料 | 本人または代理人が 大使館・総領事館へ | ・入国してから7日以内に警察にて登録必要 | |
ポーランド | ポーランド語 | 無 | 発給から1年間 | 無料 | 本人が大使館へ出頭 |
ワーホリの情報を集めるなら
留学、ワーホリ先の資料一括請求「留学style」 |
|
![]() |
ポイント ・無料で留学先の資料請求可能 |
![]() |